
昨日のオールドツーソンの先にサワロ国立公園の西部分がある。
9時半に宿を出て、公園の入り口にあるレッドヒルズビジターセンターには10時に着いた。
ビジターセンターは公園内の動植物の展示が見やすいように工夫されている。
ここにサボテンで作ったジャムがあったのでお土産に3つほど購入した。
一部一方通行のバハダループ道路に入り、公園内を廻る。途中にバレービューという半マイルほどのトレイルがあったので
サワロの林内を歩くことが出来た。
トレイルはデザートディスカバリー自然歩道など他にもいくつかあり、一つ二つは歩いてみたが、刺のある植物が多くて気を付けて歩かないと痛い目に遭う。
ループ道路を一周りして元のケニー道路に戻り、アリゾナソノラ砂漠博物館に行くことにした。

この砂漠博物館*は、8ヘクタールのソノラ砂漠の植物園とその自然の中で300以上の動物が見られる動物園にもなっている。
植物は1200種が見られる。
12時になっていたので園内のカフェでまず腹ごしらえをしてから、歩道を歩いて見学した。
自然ではなかなか見られない動物がたくさん見られた。
蜂鳥のケイジもあり、中に入って間近に小さな鳥が飛んでいるのが見られる。植物にも全部名札が付けてあるので、分かり易い。
メインの歩道を軽く1周して約1時間半だった。まともに全部廻れば3時間は掛かりそうだ。
2時に砂漠博物館を出て、ゲイト峠道路に回り、峠からツーソンの街並みを見ながらサワロの山を下って、
スピードウエイ大通りに入りそのまま市内を通過し、ツーソンの北東にあるツーソン植物園*まで行った。
宿に帰ったのは5時前で、ゆっくり休んでから帰国の荷物整理をした。夕食は今回は左隣のマリオットホテルまで出かけて
食べた。
西サワロ国立公園地図 |
第7日へ戻る |
第9日へ進む |
RETURN TO HOMEPAGE |