
朝起きると雨、サンディエゴで雨が降るのは珍しいとのこと、 1年中、20度くらいの気候で季節の変化の無いところだという。
午前中はのんびりさせてもらい、午後雨が上がりだしたので、市内のオールドタウンに出かける。 スペインの歴史の色濃く残る街で、メキシコのお土産屋さんなどが並んでいる。ここで、メキシコ料理の昼食。
サンディエゴは、気候が温暖なためか、街路樹や家の庭などに、 ジャカランダやトックリノキなど熱帯や亜熱帯産の木が普通に植えられている。
その後、有名なサンディエゴ動物園*に行く。パンダ、コアラ、オランウータン、ターキンなど世界中の動物800種が
この40haと広い園内に地域ごとに見られ、楽しめる。
タンチョウズルの親子もいた。その上、なるべく自然に近づけるためか、6500種もの色々な樹木も沢山植えられていて、植物園といってもよいくらいだ。
ラホヤの海岸には、米国の住民票は持っていないかも知れないが、ゴマアザラシやアシカが沢山住んでいて、のんびり昼寝をしている。
ここは、有名な高級住宅地でビックリするような超高級住宅をドライブしながら見せてもらう。近くの中華料理屋で夕食、海鮮料理がとても美味しく、やはり地元に住んでいる人でないと なかなかこういう店は見つけられない。
第8日へ戻る |
第10日へ進む |
RETURN TO HOMEPAGE |